ヤギと遊ぶ

モミジの植栽もやった。ヤギとも遊んだ。

f:id:yamadamichi:20200627110315j:plain

8匹のヤギが10時45分頃到着した。

休耕田が準備されていたので、ご馳走(草)は十分にある。

乳搾りを体験する子供もいた。一方でヤギと遊べない子供もいた。

子ヤギ1匹が山の中に逃げた。あきらめて帰った。

夜になって、捕まえたと連絡があった。良かった。

子ヤギも心配しただろう。

今日はここまで。

水田のヒビ

雨が降っている割には、水田にヒビがある。

f:id:yamadamichi:20200625144242j:plain

この時期水田を干す必要があるのだろう。

雨の量より抜けていく水の量が多いということだ。

それにしても田植え直後の稲と比べると、しっかりしてきている。

今日の午前中は野外活動がある。

雨の心配したが、何とかなりそうだ。

ありがたい。

今日はここまで。

モミジのユンボ

何のことか分からないだろう。

f:id:yamadamichi:20200625132835j:plain

モミジを植栽するのに、予め穴を掘っておく。

小学1年生・2年生がスコップではなかなか掘れないだろう。

掘れても時間がかかる。無限な時間は用意していない。

小鹿地内の県道べりに50本。ほぼ準備はできた。

今日は最終チェックをして、明日に備えねば。

今日はここまで。

野外スポーツ

暑くても野外でスポーツをする人はいる。

f:id:yamadamichi:20200620093027j:plain

水分補給は必ずやらねばならない。熱中症対策だ。

昔は「水分を取ってはいけない」と指導された。

今は逆だ。「十分な水分補給を」に変わっている。

かつての指導者は何だったのか。

同じことが戦前戦後の教育にも言える。

真実は相対的だということだろう。

今日はここまで。

ヤギの場所

間もなく「ヤギと遊ぶ」ことになる。

f:id:yamadamichi:20200619101930j:plain

その場所を下見した。かなりの人数の参加がある。

ヤギはびっくりするかもしれない。

ヤギの先生との打ち合わせも終わり、準備段階に入った。

親子8匹を連れてくることになっている。乳搾り体験も予定している。

問題は雨だ。雨なら中止になる。

何とか降らないでほしい。

今日はここまで。

紫陽花 ’20

アジサイに紫陽花という漢字はピッタシだろうか。

f:id:yamadamichi:20200619112704j:plain

そんなもんだと思うとどうでもいいが、ピッタシではない。

白いアジサイがあるのに気が付いた。

今までは、いろいろな色に変化する花だと思っていた。

今年は見方が変わった。パラダイムの変化だ。

変わらないのは、夏至が過ぎると日が短くなるということだ。

今日はここまで。

 

スベリヒユ ’20

畑に生える雑草に「スベリヒユ」がある。

f:id:yamadamichi:20200619124917j:plain

嫌な奴だと思っていたが、食べれることが分かった。

今年で2回目だ。いかにも大きな奴を食べた。

雑草ではなく野菜という位置づけにした。

ヌルヌル感があり、ドレッシング次第では美味しいではないか!

昨日は集落の総会。しっかり頂いた。料理も手作り・家庭的。

すべてよしの一日だった。

今日はここまで。