大山すっきり

昨日の大山はすっきりして見えた。雪の白さが目立った。

新年も20日を過ぎた。また一つ年を取って20日だ。

縄文時代の平均年齢は15歳位で、長くても40歳位だった。

戦前4~500年は50歳位で安定していた。戦後あっという間に80歳位になった。

医療・年金・介護の現実にどう対応するか。

少子高齢社会に入っている。

防衛費、子育て支援対策費も見直されている。

不安な時代に突入している。それでも答えを出さねばならない。

便利な社会になったが、どうなるだろうか。

今日はここまで。

 

旧正月 ’23

旧正月も正月だ。屠蘇で乾杯した。

雪が解けていい正月と言ってよかろう。

大雪が降るというので、野菜を収穫しておいた。

魚も仕入れておいた方がいいかな。

鳥取県には「貝殻節」という労働歌がある。

江戸から昭和初期にできたものらしい。

歌詞の面白いものがある。

「ヤンサ」=「漁師村」、「ホーエヤ」=「豊栄哉」、

「エイヤサカ」=「栄弥栄」などだ。

魚も高くなっているな。

今日はここまで。

あおぞら体験塾1月企画 ’23

今月は雪遊びだ。

前日の準備で雪を心配したが、どうにかできた。

2組に分かれて橇をしたり、雪だるまを作ったりして遊んだ。

雪が固まると橇のスピード出てひやひやした。

溝に落ちた子供もいた。けががなくて良かった。

最後に雪合戦だ。なかなか終わろうとはしない。

正味1時間30分の雪遊びだった。

途中休むこともなく遊んだ。子供は元気だ。

昼食はカレーだった。運動したせいか、お代わりする子が多かった。

今日はここまで。

準備 ’23.1

雪遊びの準備に俵原へ行った。

県道には雪が全くなかった。集落にはわずかにあった。

夜、雪が降るのを期待した。

今朝は家の屋根がわずかに白い。俵原は大丈夫だろう。

昨年も前日に雪が降って、雪遊びができた。

その後諸々の準備をした。午前中かかった。

午後は2月企画のために講師と打ち合わせだった。

2月はベトナム料理とベトナムの遊びを教えてもらう。

メニューは決まった。

コロナで中止にならないように願う。

今日はここまで。

乾燥イシカワ茸(2)

まだあるかなと思って店頭を見た。あるではないか。

2日位水に漬けて、それから処理をする。

足の固い部分は捨てる。先回食べたが、よろしくなかった。

4分茹でる。味付けをして油で炒める。簡単だが香り・風味は残っている。

茹でた湯は「‥割」で頂く。健康的だ。

今フランスパンを高い頻度で食べている。

殆ど店頭では見かけない。製造所(遠藤パン)まで買いに行く。

予約をしておいてから行く。確実にある。

昨日はその先のポート赤碕に赤貝を買いに行った。残念でした。

今日はここまで。

 

キンカン狩り ’23

雪が降る前にキンカン狩りをした。

脚立を使って高い所にあるやつを収穫した。

勿体ないが、全てを採ることは出来ない。

採りたてはみずみずしくてとても美味しい。

一日に5~6個食べている。風邪予防になるそうだ。

少し前のウクライナに関する対談を読んだ。

専門家でも必ずしもその通りにはなっていない。

その延長で「米中対立」に関する本を読んでいる。

取材を通した知識・分析は面白いが、果たして・・。

国連安保理は機能していないが、そういう場は必要らしい。

今日はここまで。

ドジョウ ’23

畑の小さい水路にドジョウがいたとは。

以前に水路の泥を掃除したことはあったが、気付かなかった。

大小6匹。その中にはでかい奴もいる。

3日くらい泥を吐かせるそうだ。その後は鍋料理だ。

何年か前に2~3度島根県にドジョウ料理を食べに行ったことがある。

美味しかった記憶がある。

岡山県の道の駅にドジョウが売られていたことがあった。

レシピがなかったので買わなかった。次回は買おう。

孫たちと1時間半集落を探検をした。運動不足が解消される。

疲れてよく眠れる。

今日はここまで。