2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

森林組合企画委員会

森林組合の企画委員になっているものだから、その会に出席した。山林が木材を生産するところから、環境保全機能のほうへ世界は注目し始めている。短期的には国内の木材価格は低迷していて産業としてなかなか厳しい。 国産材の使用率は若干上昇しているが、そ…

老舗旅館の内覧会

三朝温泉の老舗「斉木別館」がよみがえり内覧会が行われた。たくさんのマスメディアがやって来てその様子を収録していた。 一番のアトラクションは和太鼓に合わせながら「マグロ」を捌いていく場面だった。 以前もそうだったであろうが、くつろぎや癒しを提…

学校給食週間

各市町で学校給食週間(?)があったようだ。倉吉市ではそれにまつわる作品展があり表彰式もあった。 受賞作品かどうかは分からないが、筆を使ったいい作品があった。 私も時々住所と名前を筆で書く機会があるもんだから、何はともあれそれだけの練習を使用…

人権ポスター

人権問題を小学生が「いじめ」と言うテーマに絞って考え、ポスターや版画・絵にして展示していた。 1枚のポスターが特に優れていたと思った。会場に来れない人たちのために紹介しなくてはと言う責務を感じた。 この1枚の作品を完成させるのに何回かその授…

コールゲンゲ

コールゲンゲと言われても何のことか分からない人がいるだろう。 以前私も所属していたコーラスグループだ。今回から指揮者が代わって、作品(曲)のアレンジが違ってきた。 最後までいることは出来なかったが、例の心地よい波が飛んでいた。 ここまで来るの…

ひも理論

再び宇宙の本を読んだ。 宇宙は全てひもで構成されていると言う理論だ。これで量子力学と一般相対性理論(重力理論で、重力場を時空の曲率で表現するもの)を矛盾なく組み入れられる理論。 何のことかよく分からないけど、すごく詩的な響きがある。 余剰次元…

急傾斜地

私の集落では平成6年に、ここは危険だと言うことで急傾斜の危険場所だと指定された。14年目にしてようやく工事に入ってもらえることになった。普通の危険箇所とは違って難工事になりはしないかと思っている。集落の下の地下水が気になる。 しかし中国の温…

教育懇談会

教育懇談会が開かれ教育委員会と各学校の取り組みが説明され、それを基に懇談をした。各学校はきちんと子供達の面倒を見てもらっているなと思えた。いろんな子供がいるということは、細かい厳しい基準を設定するとアウトローが増えると言うことだから、少々…

レッスン

レッスンなどとは程遠いが、次男にゴルフの打ち方を教える(?)ことになった。玉がまっすぐ飛ぶようになったらコースに出ようと言うことになりそうなった。久しぶりにクラブを握ったがボールは私のことなど考えてくれない。汗だけはすぐに出た。その辺で私…

都市

田舎に住んでいるとここが最高だと思うが、時々大きな市に出てみるとここもいいなと思ってしまう。長く住んでいるわけではないので本当のことは分からない。 都市とは何かと考えた時、一言で言えば「多様性」がある空間だろう。多様性があるから人を収容でき…

湯めぐりの宿

新年会で三朝温泉の湯に入った。温泉は最高だ。先日腰痛の方が言っていたが、あちこちの温泉に入ってみるが三朝の湯が一番効き目があると。 点在する入浴施設でもそこそこの入場料が要るのに、「湯めぐりの宿」で本格的にラジューム温泉を楽しむのもいい。 …

くんせい処理

月に何回か釜に火をたいて燻製品を作っている。この日は「サバ」を仕入れて下処理ををやったが、未だに大量販売には至っていない。 もともと村づくり事業として始めたものだが、今ではそういう意識はなくなってしまったのかと心配しないわけではない。 集落…

がんばってます

1月も下旬になろうとしているのに、家の前のゆずの木はいっぱいなっている。凍傷にもかかってないようだ。 センター試験にちなんで「落ちない」「滑らない」お守りが人気があるようだが、このゆずも密かに見守っているのか。 近所のゆずだが「採って食べて…

伝統建築

日本古来の建築がなくなってきている。と言うよりも最近では殆どないのではなかろうか。機密性に富み効率よく部屋の空気を調整する。サミットもあることから地球温暖化に力を入れていくと言うことが福田総理からあった。 恐らく自治体や家庭の役割も決まって…

ええじゃないか

「ええじゃないか」と言う言葉は日本史上の有名な言葉だが、これをタイトルにした「絵馬」が作られた。 倉吉市民100人の力作だ。アイディアがいい。絵も飽きない。ただ「ええじゃないか」と言う意味をどう捉えていいのか複雑だ。 まさか今のご時世を考え…

バンド練習

■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□3月2日の賀茂祭に向けてバンドの練習が始まった。新曲をやることになって1回目の音合わせをやった。何とかなると言う感触を全員つかんだと思っている。今年は出番が多そうだ。 個人的にはビートルズも…

初夢

1年を通して夢は殆ど見ないものがタイミングよく正月に初夢など見れるわけがない。富士山・ナス・鷹にどんな意味があるのかということでさえ忘れてしまった。 無粋かもしれないが「焼きナス」は大好きだ。それでも出てこない。 小さい頃は良く見た。犬が飛…

とんどうさん

言葉の由来も意味も、それが正しい呼び方なのかも分からないが「とんどうさん」と言う神事が行われた。 我が村ではこの神事の主催は子供会がやる。言葉などはないが、正月の飾りなどを燃やしその火でもちを焼く人もいる。 私は去年頂いた各種「お札」も燃や…

成人の日

三朝の今年の新成人は70名。短時間ではあるが厳かに式が行われた。この式を新成人たちが企画し実行していくと言うなかなかのアイデアだ。 それにしても70人しかいない。人生80年だと仮にしても全部で5600人まで人口は減ってしまう。このままでは。…

園児の力作

幼稚園と保育園の一元化が議論されている。それとは全く関係なく園児達はすばらしい、大人を魅了する作品を作る。 世界の偉大な芸術家よりも分かりやすいメッセージを投げかけてくる。 昨年、倉吉幼稚園の作品を目にした。大きな作品だ。見ていると「安らぎ…

すずし

この辺では「すずし」と呼んでいるが、標準語であるかどうかは知らない。稲刈りをした後の稲束を保管するのに昔の人は知恵があった。今では三朝の変では殆ど見かけない。使い道が限定されているので量は要らないのだろう。 そのせいか正月の飾りは結構な値段…

橋工事

賀茂橋の工事が最終コーナーを廻った。大きなクレーンが大活躍している。今年の5月ごろには再び前の便利さが戻ってくる。 橋がないことで感じたことは、いつも使っている竹田川(天神川)にかかっている橋が通行できなくなったら、どうなるだろうかと。 し…

耐震改装竣工

三朝中学校が2億数千万円かけて耐震補強と校舎の改装を終え、竣工式が行われた。3学期のスタートとしては最高のスタートだ。 中学校は耐震対策が終わったが小学校や保育園などはこれからだ。大変だ。 竣工式終了後のアトラクションで合唱を2曲聴いた。「…

地球研究所

三朝には岡山大学の研究機関があり、地球を研究するために世界各国から研究者が集まっている。 研究と言うものは長い時間をかけて答えが出るものだろう。日々の蓄積の結果一つの真実が解き明かされる。 地殻変動と地震の関係。まだまだ分からないことだらけ…

火燈し

今泉には由緒ある神社があって、鳥取県の銘木にもなっている社叢がある。その神社は毎日当番の人によってローソクの火が燈される。 当番の札が廻ってきた日に神社に行く。火をつけ終わったら、手を合わせて帰っていく。 手を合わせてもご利益はなさそうだ。…

露天風呂

時々ブランナール三朝の露天風呂に行く。何しろ100円でほぼ貸しきり状態だ。以前は冬はちょっと「ぬるい」かなと思っていたが、今では冬でも快適だ。ただ風があると苦しい。 三朝町に住んでいても十分温泉と拘わっているわけではない。積極的に拘わらない…

マジック

テレビなどで活躍しているマジシャンいるが、身近に本格的にやる人がいる。酔ってから見るわけではないが、完全にプロだ。 カードで何回かだまされた後、コインにタバコを通した。目の前でやるので見破れそうだが、駄目だった。 芸は身を助けると言うが、確…

冬化粧

鳥取県の中部は少なかったが降雪があった。この程度なら風情があってよろしい。 しかしこれで「ゆず」は終わりだろう。降るまでに救えなかった「ゆず」があったのは残念だった。 地方から特産品を発信することは困難を極める。都会では必ず「売れる」と言う…

新春の会

私の集落では毎年元旦に総会を開く。最近は議論が活発と言うわけでなく、内容が果たして深まっているのか疑問に思う。 決めることを決めればいいのだが、何か物足りないと思う時がある。 最後に議会報告の時間を頂き、今ある課題について状況を話し自分の考…

新年の会

三朝町主催の新年の会が今年も開かれた。年々参加者が少なくなってきているなと言う感じを受けた。企業の閉鎖などの影響もあるだろう。 都市と地方の格差はもっと広がると思っている。生産基盤が弱いからだ。つまり価値を生産するベースが見当たらない。 農…