2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

豆腐作り

「まち・むら交流」という企画で北栄町の自治会の役員さんが豆腐作りを体験された。本番の交流を前にしたリハーサルだ。 初めての豆腐作りだったそうだが、飲み込みが早いし動きも早かった。 今回は牛乳パックを使って作った。講師先生は「くんせい工房」の…

亀たち

亀が集団生活していた。亀の上に載って歩いたり、自分以外はただの物として認識しているようだ。 人権と言う考え方はまるでない。亀は人でないから許されるだろうが。 地球には色々な生き物がいて救われる。もし人・人・人だと面白くないだろう。生物多様性…

栗入手

最近スーパーでクリを見かけない。NPOの作業で栗を拾った。 タイミングが良かったので、カニたちにはやられていなかった。 秋の代表はクリ・松茸だ。これらはいずれも新米とよく合う。そういえば新米も手に入った。松茸は無理だからクリご飯をお願いして…

まき割り

最近ではお目にかかれない「まき割り」をやった。否、やってもらった。 楔を使って、素人に見えるが、プロ集団だった。 何のためか?くんせい工房の桜の木だ。 昔、秋の収穫が終わると山に入り薪を作ったものだ。 オール電化は危険すぎる。電気がなければ何…

天の声

3人の秘書に有罪判決が出た。「天の声」を発し税金を迂回させて回収していたことが認定された。 かつての日本の統治制度の下では「天の声」があったであろうことは考えられる。天・地は絶対的なものだ。そこから湧き出るものは絶対的だ。 平家物語ではない…

豊作か

秋の収穫でコンバインが大活躍だ。たちまち田んぼから稲がなくなる。 米の作業をしていて少なくとも昨年以上という感じを受けている。天候が続くとJAの三朝ライスセンターがパンクする。 三朝の米はおいしいと我々は思っている。全国のコンテストでもいい…

注目ニュートリノ

光より早い質量を持つ物質ニュートリノが今後のその世界で主役になるかもしれない。 なにせ、マイナスの時間が存在するということだ。これから宇宙は、我々の生活はどうなるのか分からない。 当面の生活は、稲刈りをしたり、乾杯したり変わらない。もしかす…

案山子の仕事

「山田の・・案山子」とあるが、案山子はちゃんと仕事をしているだろうか。 ただ、ボーっと立っているだけかもしれないが、雀にとっては怖い物に違いない。 疑心暗鬼か反射かどちらか分からないが、雀にはいやだろう。 ぼちぼち案山子は失業する。田んぼから…

国連総会

小さな町でもいろいろ課題がある。まして世界では大きな問題がある。 一度に解決出来ないだろうが、各国首脳が話し合うことは解決に繋がる。 昨日は三朝町で9月定例議会の最終日だった。課題はあるがそれを超えたところに次の三朝町がある。 いつも思うのだ…

花の命

長寿のものもあるが、花の命は短いとされている。だから「今」が大事だ。 ゴータマさんも言葉を変えて同じようなことを言っている。 「人生に意味や目的はあるだろうか。あると錯覚しているのは、何がしの奴隷になりきっている。もっとのびのびと生きなさい。…

ミョウガたち

結構な量のミョウガが生えていた。花が咲く前の「シャキ」としたものだ。 採れすぎたので一部を「ゴーヤ王国」の国王様に献上した。 ミョウガは茗荷と書き、由来はゴータマさんと関係があるとも言われている。 花は両性花で本体は雌雄同株だ。 物忘れがひど…

空襲警報

世界大戦中は空襲警報が何度も発令されたであろう。どうやって国民市民に伝えるか。看板1枚と言うことはあるまい。 今、空襲は爆弾ではなく雨だ。台風15号が接近中だ。 空襲注意報・警報は出ていないが、今朝の雨は止みそうもない。 爆弾と雨、どちらも空…

断捨離

今流行している言葉だ。敬老の日なので余計にこの言葉が響く。 23.3%。日本の高齢化率だ。 生活のダウンサイジングを示す漢字3文字、「断捨離(だんしゃり)」 の「捨」は実行している。3年以上使わないものは、今後も使うことはないだろうと捨ててい…

運動会(賀茂保育園)

賀茂保育園の運動会があった。天候を気にしないように始めから体育館が設定してあった。 小学校や中学校とは全く違う運動会だ。とにかく楽しめる。 我々はたまに、いいところだけを見て楽しむが、毎日毎日小さい子ども達の面倒を見ている保育士さんたちは大…

廃屋

空き家と廃屋は違うだろう。要するに「住むことが出来るか出来ないか」ということだ。 廃屋は朽ち果てるのを待つだけだ。空き家は利用可能なので、定住対策として使えないかとの視点で町議会で一般質問があった。 使わないといずれ廃屋になる。人口減・限界…

運動会(南小)

南小の運動会も伝えなければ。 盛大に行われた。保育園・小学校・地域の連携した合同運動会だ。 地域の人たちは元気がいい。そういう人がいれば地域は元気になる。 地域の活性化の核は人だ。ベクトルと一緒で、人の大きさと方向が決まれば、その後は分かりや…

特産品トマト

夏秋トマトは三朝町の特産品だ。今年は2箱食べたが、収穫の様子は見たことがなかった。 すごい量のトマトを選別機なしで、人の力で一つづつ選別していく。 将に宝物を扱うように。 わが畑はかろうじてトマトが頑張っている。めんどくさいが、その頑張りは殆…

運動会(東小)

運動会の季節には運動会がほぼ一斉に行われる。東と南小学校の運動会も同時だった。 両方とも、小学校・地域・保育園の共催だ。 それぞれがそれぞれの運動会をやるより合理的だ。別の側面がないわけではないが。 運動会も一つの節だ。これから秋の収穫が本格…

敬老会

今年は1週間早い敬老会がひらかれ、披露した。長いのはよろしくない、ということで3曲と童謡2曲(新曲)を演奏した。 敬老会は毎年同じメンバーということはなかなかない。 年に1回ではなくても、何人かで集まって昼食会などやられるといいだろうと思う。…

運動会(中学校)

運動会たけなわだ。1週間前は台風で中止になった運動会とは違って、好天に恵まれた。生徒達は、はじけただろう。 「だろう」というのは、最後まで見届けることができなかったからだ。 100m走は見届けた。 我々が中学生の時も運動会はあった。「あった」…

第2回の焼きナス

今年2回目の焼きナスだ。条件が揃わないと行動できない。 ナスがある、炭がある、時間がある、気力がある、雨が降らない。 これだけの条件をクリアーしなければ焼きナスは食べれない。 今年のナスはダメかなと思っていたが、最近調子がいい。ワンテンポ遅れ…

土石流

今回の台風の破壊力はすごかった。三朝町はいいほうだと思っていたら、そうではなかった。土砂崩れ・土石流などの被害があった。 土石流は土や岩だけでなく、木材なども流れてくる。後始末が大変だ。 紀伊半島の「土砂崩れダム」。とんでもないスケールだ。…

ゴーヤが最盛期

涼しくなって畑のゴーヤが最盛期を迎えた。もっと早く、真夏に最盛期を迎えて欲しかった。よその家のゴーヤは夏に照準を合わせていたというのに。 ぜいたくは言えない。このゴーヤは「ゴーヤ王国の国王様」から頂いたものだ。彼は100本くらい貰ってもらえ…

トラの夢

トラが夢を見たのではない。年間1・2回しか夢を見ないが、昨夜は「トラの夢」を見た。 理由はこの額縁のせいだろう。粗大ゴミとして処分しようと、外に出している。我が家に帰ると「猫がいる」と錯覚する額縁だ。 昨夜は三朝町にトラが出た。槍とが銃で退…

くんせい工房

秋の収穫期に入って、くんせい工房の動きが活発になってきた。 色々なことが同時に動く複雑系は大好きだが、くんせい工房だけでも 複雑系だ。 東京・大阪で芽が出だしたようだが、結果はこれからだ。 こだわり続けて10年過ぎた。10年もやっていると名前…

台風一過

大きな被害をもたらした台風が去った。天候は涼しさを含む秋模様だ。 涼しいせいか、今朝は蝉の声が聞こえない。 連日ズタズタになった地域が報道されている。三朝地内では稲が倒れている田が目立つ。 涼しくなると日本酒がいい。いいのは分かっているが、飲…

秋季運動会中止

台風のため秋の運動会が中止になった。老若男女の参加できるこの会はとても大事な会だが、やむを得ない。 今回の悪魔は主に紀伊半島を狙った。高い山は低くなりたがっているということを知っている悪魔の知恵。橋(箸?)は水に弱いということも知っている。…

台風12号

期待していた三朝町の被害は少ないと言うか、限りなく0に近かった。 雨はかなり降ったが、報道される各地の大きな被害に比べると許される範囲だろう。 台風のエネルギーは大きい。時には日本全土を覆いつくして痛めつける。将に招かざる客だ。 蝉もかわいそ…

火守り人

火を焚いた。天候が雨だったのはラッキーだった。数時間、時には 100度になるまで火を焚く。蒸気機関車の石炭を燃やす作業と変わらない。 放射熱が強い。放射線もこんなんだろうと、ちらりと思う。 それより熱に対応しなければもたない。缶ビール1本では…

ペンキ塗り

車庫の屋根にペンキを塗った。この作業は大変だ。上からの温度とトタンから来る熱に耐えながらの作業だ。 この日は議会運営委員会もあった。意見交換会での飲み物は格別な味だった。どういう訳か最後に鉄板で「焼きそば」を食べた。 昼のペンキ作業と鉄板焼…