2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜の状況

倉吉の絵下谷川の桜はこんな感じだ。 ぼんぼりはセットしてある。あとしばらくだ。 いくら鮮やかだと言っても、長くは見ていられない。 一瞬でいい。花見をしたということにする。 昨日は再び春をゲットした。 今日の雨で、「春春・・」ということになるだろ…

御来屋の食堂

名前は忘れたが、御来屋の食堂は満員だった。 1階が鮮魚売り場で、2階がそれを使った食堂だ。 海が見えて、なかなかのスポットだ。 ここの店長に「ドギ」という魚を教わった。 時々サンピアに置いてあった。今は見かけない。 久しく釣りをしていない。 釣…

春の祭典27

今泉神社の祭典が行われた。 9時30分から準備をし、式典は昼前には終わった。直会も早く終わった。 春・夏・秋の3回祭典があるが、3回もいるのかなと思える。 秋だけでいいという意見もある。 どちらにしても減らすべきだろう。 仮殿の千木が壊れている…

クッキリ大山

今日の大仙は一段とクッキリしていた。 山陰道は20度の気温を示していた。春の始まりを感じた。 冬の大仙で遭難がたびたびある。 山が危険な時は日本全国どこにでもある。特に雨に弱い。 「文明が進めば進むほど自然災害は大きくなる」と寺田寅彦氏は言っ…

県知事選始まる

鳥取県では2人が立候補している。 複数の政党が相乗りだ。 「県政に政党はいらない」という主張があるが、まったくゼロではあるまい。 普天間の移設などの判断は政党がかかわってくる。 このような大きな問題が起きたとき、知事は困る。 世の中は「白か黒か…

桜の間伐

桜も成長するとお互いが邪魔になる。 人がその辺を考えてやらねばならない。 かくして間伐が行われた。 手袋をして桜の木を運んだが、両手が桜の樹液で染まっていた。染料としても使えるだろう。 幹は苔で覆われていた。ガサガサだった。 その点、ブナの木肌…

春3個

3個の春を見つけた。 ヌカで処理をし、得意の「わさび醤油」で再処理をした。 三朝町産も出ているかもしれない。 昨年の暮れごろには、すでに例の動物が活躍していると聞いた。 「タケノコ観光」を考えている竹林は荒らされる。 おなかをすかした彼らはそこ…

看護大学竣工

鳥取短大に看護大学が竣工式を迎えた。 短期間でよくぞ完成できたものだ。 神事を含めて30〜40分だった。 神事でいつもわからないことがある。 降神の儀と昇神の儀の時、宮司が「ウオー」とうなる。 なんのために? とにかく式は終わった。 4月から倉吉…

2重課題

2重課題能力について。 これが認知症の予防に役立つと聞いたことがある。 専門用語で「・・タスク」というが、入力できないカタカナがあるので「2重課題」と呼んでいる。 ある専門家は、この能力が転倒の原因だといわれている。 もしそうなら、どちらかが…

パソコン更新

パソコンが新しくなった。 使い方はこれからだ。次男にお世話になることにしている。 メールアドレスのバックアップを忘れていた。 修理に出したパソコンに入っているが、手元にない。 大変困っている。 「そのうち何とかなるだろう。」という歌があったのを…

西小卒業式27

三朝に3つの小学校がある。 最大規模の小学校が西小だ。 その最大の西小の卒業生は35人だった。 これだけしかいないのか。 少子化が叫ばれるのは当然だ。 何ができるか。 近隣の市町村から人の奪い合いをしても意味がない。 もしかすると、人がいなくなる…

定例会最終日

定例会最終日にパソコンが壊れた。 何かが何かをしたのかもしれない。偶然にしてはおかしい。 修理に2週間かかるそうだ。 その間写真が張り付けない。辛抱してください。 頭のどこかには、新しいパソコンを買おうかなと考えているみたいだ。 今日は墓参りを…

鳥取短大卒業式27

未来中心の大ホールの1階はほぼ埋まっていた。 約300人の卒業生と家族で。 若い卒業生は見ていて元気がもらえる。 この人たちに支えてもらえるかどうかは分からないが、順番からすれば期待したい。 式の主役は言葉だ。 学長と来賓一人の言葉だった。 長…

太鼓パフォーマンス

少し前、太鼓パフォーマンスを聞いた。 総勢8人だったかな。 普通の音楽だと楽譜がある。合わせやすい。 ところが太鼓は高低がない。リズムだけだ。 どうやって合わせるのか。不思議だ。練習あるのみかな。 可聴域というものがある。 鳴くセミのそばで大砲…

花の芽

久しぶりに畑に行ってみた。 チュリップと間違えそうな白菜に花の芽が出ている。 その量は2人家族には処理できない。 次から次から芽が出てくる。 この花の芽を食べるのが目的で育てたわけではないが、こうなれば徹底的に食べてやろう。 昨日「フキノトウと…

大根干し

何年ぶりにどういうわけか自家製の干し大根を作っている。 理由はないわけではない。 大山町で食べたものがおいしかったからだ。 大根自体は甘い。それが水分かなくなるわけだから、甘みは増す。美味しくないわけがない。 ドライフルーツが市販されている。…

フキノトウ27

何度も店で買って食べているが、地面に生えているフキノトウを初めて目にした。 これもノルディックウォークのおかげだ。 初回なので無理をせず2500歩程度でやめた。 恐らく歩かないとフキノトウは見つからなかっただろう。 歩くと、車では見えないもの…

あおぞら体験塾3月企画

3月企画は高齢者交流と、竹馬・凧作りだ。 竹馬穂子供たちには難しかった。 ほとんど大人が主導権をとって進めた。 ただ、竹と鋸があれば子供たちは自由に遊ぶことを観察した。 テーマを設定しなくてよいのだ。 凧に自由にデザインをしたが、本当にどの子も…

竹伐りマン

竹馬を作る準備だ。 よさそうな竹を選んで切り出す。さらに厳選をする。 今朝起きたら筋肉痛を感じる。 年相応に作業のスピードを考えねば。 凧作りと竹馬を作る。 高齢者交流もある。閉塾式も。カレーも食べる。その後の交流会もある。 残念ながら交流会に…

プレゼン27

森林環境保全税を使う事業のプレゼンだ。 この事業だけで今年は8回の企画を準備している。 数人の委員さんに対して語る。 パワーポイントも準備した。 この支援がないとNPOの活動は先に進めない。 あちこちの支援金や助成金などに目を光らしておかねばなら…

雪どか

雪がどかんと来た。 重たい湿った雪だった。タイヤを変えなくてよかった。 自然の脅威は突然やって来る。 4年前の3.11は激しいアタックだった。いまだに元に戻れない。 「悲しんだり諦めないで前に進みたい」という言葉を聞くたびに、人の強さを感じる…

中学校卒業式27

中学校の卒業式が行われた。 今年は56名だった。 式は1時間だったが、その後第2部があり長くかかった。 「目に涙」の卒業生はいたかどうか。 感動しなくなったのかな。 TVや携帯電話・スマホなども関係ているかもしれない。 卒業式が終わると高校入試の…

晴れのち雪

日曜日の大山はよく見えた。 今朝は雪が庭にある。 雪があると本当に寒い。冷蔵庫にいるのと同じだ。 雪の中の体育館は冷蔵庫の氷温室と同じだ。 今日は中学校の卒業式だ。 カイロはいる。ほかに何かないかな。 靴下2枚。 卒業生は何人だろう。少子化を確認…

防災ステーション完成

天神川防災拠点が完成した。 天神川はとても流れのはやい河川であることが分かった。 水害の起こりやすい、危険な川だ。 過去にも何度か暴れている。 関係車両も何台か揃えられた。 中部のセイフティネットが一つ追加された。 近年の降水量は異常だ。それが…

3.11

間もなく4年になる。 仮設住宅の撤去が遅れている。 阪神大震災と比べると遅々として進んでいないようだ。 原因はいくつかあるだろうが、我々ではどうすることもできない。 今日の三朝町は穏やかに始まった。 久しぶりに朝、ラジオ体操をやってみた。音楽は…

黒い鳥

黒い鳥と言えば、カラスか鵜だ。 カラスではなさそうだ。 水面に浮かんでいるのが似合う。 何をしているのか。野菜を食べているのだろうか。 生物は無駄をなくし、機能的になるよう選択している。 無駄を愛するのはヒトだけだ。 この無駄が文化を生む。 酒を…

ただの石か

先日神社の一部を改修していたら石が出てきた。 工事用の石か、それとも神体か。 神体なら価値はあるのかと言うと、誰も家に持ち帰りはしないだろう。 元の場所に置いた。 5億年前に地球上に誕生した人類だが、未だに訳がわからないことに一生懸命になる。 …

躍動感

文化ホールに展示してある。 どの作品も躍動感があり、動きが描かれている。 どの児童も立派な芸術家だ。 小学生の物が何かにつけて面白い。少年野球もそうだった。 「熱力学第2法則」は「物は時と共に無秩序になっていく」というものだ。 しばしば当てはま…

白魚漁

風のある日だった。 白魚の漁をしている人がいた。2月の中ごろだ。 寒さは関係ないだろうか。 昨日の料理に大きな白魚が出ていたので思い出した。 東郷池にはいろいろな食材が住んでいる。 ウナギの養殖があれば面白いだろう。 地域創生のテーマにはぴった…

渓流釣り解禁

確か3月1日に渓流釣りが解禁になったと思う。 三朝の山奥には雪がどっさりある。魚の食欲はまだまだだろう。 「ヒラメ」があった。我々の食欲はある。 よく見ると同じヒラメでも模様が違うのがある。 まとめて「ヒラメ」と呼んでいるのかな。 焼いたヒラメ…