2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風10号28

こんなコースの台風は初めてらしい。 何でもありだ。 そしてTVの出演日数が長かった。有名になったかな。 鳥取県も風が強かった。 梨の時期で直撃は免れたが、梨農家は心配されただろう。 東北・北海道の被害は大きい。 堤防の決壊はとんでもない被害をもた…

シソはびこる

狭い玄関先にシソがはびこっている。 雑草ではないので駆除しない。でも食べ方が限られている。こんなにはいらない。 などと否定してはいけない。特に脳には悪い。 脳は否定語に弱いらしい。 ということは、否定した本人はよろしくない状況に陥る。 ところで…

川のカニ28

大きな川のカニだ。 流れのはやい川の中で生きている。何を食べているのだろうか。 漁師は魚の頭などを使って仕掛けをする。すごいごちそうらしい。 三朝町を流れる川には「魚がいない」と町民は言う。 カニは魚ではないということだろう。 このカニの所有者…

新寝台列車

新しい寝台列車が現れた。 開業にはもう少し時間がかかるが、待ち遠しい人は多かろう。 小さい時に何度か乗ったことがあるが、こんな列車があるのかと思った記憶がある。 鉄道の改良は目覚ましい。 どんどん速くなるし、便利になっている。進化しているのだ…

南部町

南部町でネットワーク会議10周年の行事があった。 三朝町から近い。 早速ネイチャーゲーム2種類体験した。 これはあとあと使えそうだ。これに関する本も出ている。 早速手に入れよう。 三朝町は自然がいっぱいある。まだ十分に使いこなしていない。 俳句…

街28

おびただしい電線の街。 街を歩く時は頭上にあるからそれほど目立たないかな。 街には電柱・電線が溢れている。 田舎では木がこれに変わっている。 手入れのなされていない森林は街の様子と変わらない。 今小さいイノシシがうじゃうじゃ現れている。 森林の…

樹齢600年

今泉神社に樹齢600年を超える木がある。 名前は「スダジイ」と言われている。 スダジイのスダは分からないが、ジイはシイノキのだ。 600年生きる。何のために? 我々人はどうか。 意識の世界は自分の年齢しかない。身体は何十億年も生きている。遺伝子…

年年歳歳28

年年歳歳花相似たり。 同じところに同じ花が咲く。居心地が良いからだろう。 植物は芽が出て「しまった」という後悔はしないと専門家は言う。場所・次期・発芽などを全て考えて行動するらしい。相当慎重派だ。 ある意味「意志」を持っているとしか考えられな…

夏秋トマト28

今年も三朝町大谷のトマトの時期になった。 夏秋トマトと呼ばれている。 我が家のトマトは終わりというか、トマトに亀裂が入って食べるところがほとんどない。 大谷のトマトはハウスの中で育てられている。 それで亀裂がないのだろう。 おかげで毎日自家製の…

風車3基

狭い屋敷だが風車3基頂いたので設置した。 うまくできている。 2基は特によく回る。大きな羽の風車は時々世話をしなければならない。何かコツがいるのかな。 ナスを2か所から頂き焼きナスを製造した。提供先に完成品を一部を提供した。 セイゴ3匹も釣り…

操法大会28

炎天下の大会だった。 三朝町消防団の年に一度の大会だ。 時間と技術を競う。これが災害時に役立つことになる。 基本は集落単位でチームを編成するが、人がそろわない集落がいくつかある。 要するに出場できないのである。 人口減・高齢化の進む三朝町ではい…

あおぞら体験塾8月企画

あおぞら体験塾8月企画は「魚つかみ」だった。 ニジマスは河川の生態系を乱すということなので、ヤマメにした。 値段は高いがやむを得ない。 今年は三朝町内の「中央老人クラブ」の若手(?)に手伝ってもらった。 老人クラブの若手の活躍は我々以上だった…

知行合一

難しい言葉だ。 人は学習するロボットらしい。学習するだけでなく、外部出力することができる。 往々にして脳内に入力ばかりを意識して、出力を忘れやすい。 陽明学の「知行合一」はそこを言っている。 入力したことが出力されないと意味がないと。 数学者や…

七夕飾り28

本番はとっくに終わっている七夕飾りを見つけた。 七夕も日本独特の風習だ。外国人が見ると喜ぶだろうな。喜ぶのは子供たちも同じだ。 皆が喜ぶなら、年がら年中飾りはあってもよかろう。 儀式にはく「袴」も飾りに一種だ。 5本の「ひだ」がある。 仁・義・…

リオの活躍

連日リオの活躍が報道されている。 特に卓球・バドミントンの回数が多い。 舞台で100%の力を出すのは難しかろう。 これまでにはどれだけ努力をしてきたことか。 報われる苦行は結構なことだ。 苦痛と言えば、ライオンに食べられているトムソンガゼルやヌ…

稗も豊作か

稲の穂がやや黄色くなってきた。 手が加えられていない田んぼは稗が豊作だ。 ある種の有機農法と言えるのかな。 日本全国おいしいコメを目指している。 美味しいコメばかり食べていると、おいしさが麻痺する。 米だけではない。 毎日おいしい料理を食べてい…

リオ100m走

100m走と言えば小中学生の範疇に聞こえる。 ボルトの決勝を見た。 途中の加速はすごかった。 彼がゴールする間に、私は50m程しか走れない計算になる。 東京でも見たいものだ。 人はどこまで速く走れるか。 9秒台で終わるのではないかと思っている。 …

馬2頭

ナスとキュウリの馬2頭がいた。 この馬に乗ってご先祖様が往来されるという意味だと聞いたことがある。 いわゆるタクシーだ。 半世紀くらい前には三朝町の我が家でも見たことがある。 いつの間にか消えた。 盆花やお供え物を川辺に置いていたが、環境保全の…

動くもの

鳥との距離は3mほどだった。 逃げない。捕まったらどうする。 日本人の大移動の時期がやってきている。 日本人は基本的に動かない人種だと言われている。 理由は海に囲まれた単一民族だからだ。 動く必要がない。 グローバルな時代になっている。 ステージ…

空を見上げた

昨日も暑かった。 空を見上げるとあまり見かけない雲があった。 暑さで雲も狂ったかな。 ナスの本を読んでいる。 肥料と水が大好きらしい。本当においしいナスを 作るにはい手間がかかるようだ。 そこまではできないな。100%おいしくなくても、 そこそこ…

盆が来た28

日本民族の大移動が始まった。 伝統行事のパワーはすごいなと思う。 紀元前5世紀前後に仏教・儒教・ギリシャ哲学 などの思想が生まれた。 思想の世襲制はあり得ないのに、周りはそうではない。 宗教の源は一つの奇跡だと言われている。 それぞれの宗教がど…

暑い夏28

暑い夏がリオデジャネイロで始まっている。 リオだけが暑い夏ではない。 南半球なのでそんなに暑くないのかな。 日本は暑い。 そんな中で料理を作った。 今回のナスは今年最高のナスだった。 メンバーから10本頂いた。少し足りないかな ということで6本買っ…

ひげ茶28

生まれて初めて飲んだ茶だ。 「ひげ茶」とはローカルな名前だ。 ローカルどころではない。我が家で付けた名前だ。 しかし分かりやすい。 材料はトーモロコシのひげだ。 乾燥させて、炒る。ポットに熱湯で終わり。 循環器系にいいらしい。 確か、動脈硬化の予…

準備作業28

国交省の管理区域の一部を作業した。 越権行為かなと思わないではないが、炎天下 10数人が作業した。 何の作業かといえば、 魚を放流するために、草刈り・水の誘導・土嚢づくり・葦除去などだ。 本当に暑かった。 熱中症対策に梅干しを用意した。 幸い皆太陽…

焼き魚28

町内の地域の夏のイベントがあった。 魚を放流して捕まえる。それを塩焼きにして食べる。 大きなニジマスだった。 参加費300円だったが、内容がある。 焼き魚1匹、お茶1本、おにぎり1個、うちわ1個。 10時過ぎは既に暑かった。 タイミングよくビールが売られ…

8月6日28

8月6日。広島とリオの日だ。 その日の広島は熱かっただろう。気温もそうだっただろうが、 爆風と光で。 別の意味でリオも暑い日を迎えた。 心配をマスコミが報じていたが、感動を世界に与えた。 我が家でも熱かった。 七輪でやけどをしたのだ。 焼きナス後、…

秋近し28

イネに穂が出ている。 赤トンボもたくさん飛んでいる。 暑いが、秋はすぐそこまで来ていることがわかる。 昨日は老人クラブの交流会の日だった。 10時ごろから14時まで。頭はマヒ状態だった。 何を話したのか覚えていないが、4時間も何かを話していた という…

キュリー祭28

昨日は第60回のキュリー祭が行われた。 キューり祭ではないので要注意。 平井知事も挨拶された。ちょうど1時間で終わった。 その後ソプラノ歌手の歌を聞き、鳥取県警察音楽隊の演奏を 3曲聞いた。 最後は「ふるさと」の歌で終わった。 毎年中学生の吹奏楽隊…

修業28

釣りも忍耐がいる。一つの修業だ。 心身を鍛えるのが修業というものだろう。 わが身も修業中である。 来る日も来る日もキューりを食べている。 カッパでもここまでの修行はできまい。 トマトなら毎日でもいける。ナスもなんとかいける。 キュウリは苦行だ。…

ノーベル賞益川氏

益川氏の本を読んだ。 語学は苦手だが、物理・数学は抜群だ。 源は幼い時の父との会話にあると言っている。 「小さい子供にはわからないだろう」と思わないことだ。 「語る」「繰り返す」は大事だと指摘している。 そして、間違ってもいい。大きな声で主張を…