2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昔の船

古い時代から船はあった。 この船は唐の時代に使われていたそうだ。 いわゆる遣唐使たちが乗ったものを再現したものだ。 空が使えなかった頃は海と陸しかない。 時間がかかっただろう。 自由と平等とは無縁の時代だったに違いない。 「自由」と「平等」は必…

暑さ復活

昨日も鳥取は36.6℃あった。 今日は37℃の予報が出ている。体温以上だ。 変温動物なら問題ないが、我々はコタエル。 熱中症が珍しくなくなったのか、報道されなくなった。 メディアとはこんなものかな。 これだけ暑いと、植物にも異変が起こる。 時期外れのタ…

A.T.C.G

4つの塩基からアミノ酸ができ、たんぱく質ができる。 合成生物学に関する本を読んだ。 こんな研究がなされているのかと驚いた。 それにしても1日60gのたんぱく質を取らないといけない。どうやって計算するのか。 毎日トマトとキューリではいけないのだ。 1…

あおぞら体験塾7月企画30

7月企画のテーマは三徳山だ。 登山はしないで、下から投入堂を見た。 建築中の正善院という寺で「壁塗り体験」をした。 いつでもできるというわけではなく、ピッタリのタイミングだった。 この日のこの時間しかできない体験だった。 その後壁に自分の手形を…

台風12号30

逆走台風が近づいている。 どんな被害が出るのだろうか。 暑くても人は死ぬ、雨が降っても人は死ぬ。 12号も何らかの被害を及ぼすだろう。 当然海は大荒れだ。漁はできない。 魚たちはラッキーに違いない。 ところが大荒れの早朝の海岸に海の幸が横たわって…

大暑すぎる

35℃は涼しく感じる。 この温度は異常だが、38℃と比べるとこうなる。 いつまでも続かないだろう。台風だ。 これまた異常なコースを進みそうだ。 野菜に水を撒いた。 2日でとんでもない数の草が芽を出した。花も咲いている。日照りに耐えてチャンスを待って…

白イカ30

白イカが高い。 2種類の白イカが並んでいた。 いい奴は1匹単位で売られていた。4匹1,000円を選んだ。 それでも安いとは思えない。 9号線のある店にイカの醤油漬けが置いてある。 当然あるだろうと立ち寄った。ない。 理由を聞いた。「イカが捕れなくて・・」…

文化財30

国県や町が認めなくても文化財はある。 確か昨年頂いたものだが、今年は出番があるだろう。 勿体無いが「焼きナス」に使う。 冬はそれほどでもないが、夏はキューリやナスが食べたくなる。ナスの調子が良くないが、3〜4回は炭の出番があるだろう。 日本人は…

炎天下の作業30

炎天下と言いながら、昨日の三朝町は少し違っていた。 それでも作業中は暑かった。 昨年植えた花桃の保育で、NPO人は草刈り作業をした。 ツルが花桃に巻き付いて、ヘビが獲物を捕まえているのと同じ状況だった。 熱中症を心配したが、NPO人は熱中症と…

梅干(とんがり)

とんがり食堂の前に梅干しが並んでいた。 大きくて柔らかい梅干だ。 天日に干してあるわけではない。どちらかと言えば日影だ。それでも出来はいい。 何年か前は、シソを必ず入れなければいけないと思っていた。ある年から使わないでやってみた。 太陽に当て…

積乱雲30

昨日も暑かった。暑かったが夏らしかった。 積乱雲が確認できたからだ。 一瞬夕立が来るではないかと思った。外れた。 暗くなると金星が光っているのが見える。 人工衛星ではない。 打ち上げられた人工衛星は6,000機くらいで、今でも3,000機が地球…

ドローン

最近モテモテだ。 ドローンを農業に使おうという企画だ。 この日は毎年ヘリコプターで農薬を散布していたが、ドローンを使ってやろうではないかというプレゼンがあった。 具体的なコメ作りは興味がないので、ドローンが飛ぶ時間を見計らって参加した。5分ほ…

ゴーヤ収穫30

ゴーヤが収穫できた。 「もう少し太らせて」と思っていたが、ギリギリのタイミングだった。中が赤くなっていた。 葉っぱに勢いがない。水を要求しているのかもしれない。 連日の暑さでも葉っぱは熱中症にならない。 水分補給は要るだろう。分かった!! ウナ…

第1回焼きナス30

今年第1回目の焼きナスだ。 我が畑のナスの調子が良くないので、一部は買ってきた。 炭をおこす。焼く。熱い内に皮をむく。 単純な作業だが時間はかかる。 食べるのは一瞬だ。 ナスの味はまだまだ本物ではなかった。これからだろう。 気になるのは、畑のナス…

暑い日続く

連日の暑さはどういうことだ。 朝8時は既に暑くなっている。夕方8時頃でも外はモア―としている。 太陽光発電は活発だろう。それより宇宙太陽光発電所の建造がよさそうだ。人類が地球を食べつくして餓死するより、「太陽系を食べる」ことで人類は存続できる。…

西日本豪雨

山崩れ・土砂崩れ、それを運ぶ雨・水。 たくさんの方が犠牲になった。 特別警戒という言葉も初めて聞いた。 日本は災害にこれほどまでに弱かったのかと考える。 ある県では砂防ダムがどれだけいるのか、予想できないだろう。 我が集落の危険は何だろうかと考…

ジビエの話し

久しぶりに11時半ごろに寝た。 ジビエの話しで詰まった時間を過ごした。 その人の頭の中を見てみたい。そういう人だった。 シカのスモークが冷蔵庫にあったので切ってみた。 ブラックペッパーで仕上げてあるので悪くはない。 というより、いけるではないか。…

第3工程

何のことか? 実は、梅干を作る工程だ。第3段階に入ったということだ。 昨日は暑かった。熱い中の第3工程だ。 市販されている梅干しが高いはずだ。生産者としては、 1個100円にしたい。 少し早い第3工程だが、天気のことを考えたら今がチャンスかなと思って…

宇宙空間

青い空の向こうは宇宙だ。無数の銀河がある。 たまたま我々の銀河がある。 我々の銀河には太陽が1,000億個とも2,000億個ともあると天文学者は言っている。 さらに1万〜10万個の合体したブラックホールがある。 数字は大雑把すぎるが。 そのブラックホールも…

・・道

茶道・柔道・・。「・・道」はいろいろある。 この意味は道がある限り、どこまでも追い求めていくという意味があるだろう。 昨日「草取り道」を実行した。 曇りの中だったが、暑かった。これに耐えられるなら熱中症になれないろうと思った。 朝の涼しい時や…

3種の赤30

ほぼ同時に3種の赤が届いた。 スイカ・ニンジン・トマトだ。ありがたい。 スイカは今年初めて食べる。デザートとして。 ニンジンはデザートとしてはよろしくない。 ジュースにして飲む。 トマトはどうにでもなる。多い時はジュースに変わる。 畑のトマトもぼ…

活動発表30

NPOの取り組みの一つ「あおぞら体験塾」の活動を発表する機会があった。 正式名は別として社会教育を担当されている方々の前で。 映像を使って、分かりやすかった。 毎月1回、基本的にアウトドア体験(自然体験)をやっている。何年も。小学生児童を対象…

里山プロジェクト30.7

暑かったに違いない。 NPO人が中心となってプロジェクトを行った。 講演を聞き、汗を流した。 このプロジェクトは今年で終わりそうだ。 本来の目的からずれてきているというのが理由だ。 小学校統合になれば、他のプロジェクトも消えていくだろう。諸行無…

解体着手

今泉神社の建物の一部が老朽化している。 屋根に穴が開いて瓦も落ちている。 危険な状態だが修復する資金がない。 かつてほど住民と神社のつながりがない。 「ないない」状態では解体しかない。 神社委員を始めとするボランティアで瓦を下した。 瓦は重い。 …

濁流30.7

すごい豪雨だった。 川の水を見に行って亡くなる人がいる。 偶然川辺を通って写真を撮った。濁流だ。 TVや新聞が死亡・行方不明の人のことを報道している。 ここまでひどく「自然」が向かってくると、太刀打ちできない。「自然は我々に興味はない」と言わ…

サッカー終わる30

サッカーの試合が終わった。 どのTVも同じ放送を同時にやっていたことがあった。 止めてくれと言いたかった。 試合では選手はかなりの運動量だろう。 何しろ休むことがない。時間も長い。 完全真空では運動エネルギーがない。よって温度は絶対に0になる。…

凄い雨30.7

凄い雨が降った。 長時間の激しい雨。あちこちで交通がマヒした。 三朝町でもすごかった。山が崩れてもおかしくなかった。 田んぼの鳥たちはどうしただろう。 彼らは雨でも平気だ。 先日の雨の中「ジッ」としている鳥がいた。 渡り鳥は帰る家(巣)がないの…

泥田バレー30

先日町内で伝統ある「泥田バレー世界選手権大会」が行われた。 優勝チームは本家本元の平田市での大会に参加する義務がある。強化費はない。参加費も出ない。 若い選手たちで賑やかだった。 砂遊び・泥遊びは遊びの原点だ。 砂や土は人の心を癒してくれる。…

研修第2日

2日目はNPO法人が運営する「自然学校」の話を聞いた。 廃校を利用していろいろな自然体験を提供する学校だ。 メニューを見た。 素晴らしい。有料の企画もある。安くはない。 ある企画は100人待ちだと聞いた。 企画力と実行力があれば先に進める。遠慮は…

研修初日

滋賀県の多賀町を訪れた。 子育て支援と交通弱者対策についての研修だ。 「いろいろな支援策が時間をかけて広まっている」という説明を受けた。 そのせいで定住者が増えているそうだ。 確かに9回の裏2アウトの逆転はありえないだろう。 地理も影響している…