2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

黒ニンニク完成 ’22

黒ニンニクの第一回目が完成した。 やはり2週間を超えるとよろしくない。 10日~2週間がちょうどいい。間もなく第2回目ができる。 昨年は3週間を食べたが、固くて苦い。 店頭に並んでいる黒ニンニクは結構な値段がする。 作れるものは自分で作るのが一番だ。…

梅干す ’22

天候が落ち着きそうなので梅を干した。 樽から取り出して天日に干す。 梅同士がくっつかないよう注意して並べる。 結構細かい作業だ。1時間くらいかかった。 約30㎏の梅。毎日食べても1年は持つだろう。 一昨日は暑い中スモークだった。 七輪を運んでナス焼…

GAKKOU

学校は夏休みになっている。 夏休みの集落内道路は気を付けなければならない。 自転車が突然現れたりするからだ。 GAKKOU(学校)の6文字の並び方は6!/2通りある。 全てを並べるのは大変だが、その中でGOKAKU(合格)がある。 よくぞ見つけたものだ。科学な…

フェルマーの最終定理

鳥取県でもコロナ感染者数が最高を更新した。 倉吉管内でも確か62人だった。本当に行き場がない。 頭がボケないように数学でもやってみるかな。忘れないうちに。 フェルマーの最終定理というものがある。 xのn乗+yのn乗=zのn乗(n≧3)を満たす整数(…

ミョウガ登場 ’22

お願いしていたミョウガが現れた。そういう季節になったのだ。 ミョウガは好物の一つだ。スライスして醤油をかける。それだけだ。 どこか野生しているだろうが、場所を知らない。 これからは店頭に並ぶのを待つしかない。 昨日も暑い中釜の前に居た。 温度管…

アサガオ ’22

アサガオの背丈が高くなっていた。 花が咲いているのも気づかなかった。余裕がないからかな。 夏はナス・トマト・キューリで頭はほぼいっぱいだ。 昨日大きな丸ナスをもらって家に帰ると、トマトが置いてあった。 それらしい人に確認したが「うちではない」…

トマト最盛期 ’22

トマトが最盛期だ。昨日も近所からトマトを頂いた。 近所のトマトはひびが入っていない。 屋根を付けても全てではないが、ひびが入るのはなぜかな。 肥料が少ないからかもしれない。 トマトジュースにして飲むと数がはける。 時々トマトジュース割を飲む。悪…

都市 ’22

コロナ感染者数が約20万人。行動制限なし。これでいいのかなあ。 都市だけでなく地方も勢いが収まらない。 どこも言えるだろうが、都市では特に感染経路が分からない。 都市と言えば、紀元前1000年ごろは大きくて5万人くらいだった。 今では1000万人を超える…

最後のスイカ ’22

コロナの勢いが止まらない。コロナ疲れも出てきてるかな。 今年はスイカも当たり年だった。 いよいよ最後と思われるスイカが昨日終わった。 トマトも2か所から届いた。30個くらいあるだろう。 トマトジュースにすると個数の減り方は早い。 焼きナスが食べた…

夏対策

コロナが凄い勢いだ。今まで通りのことしかできない。 夏対策しながらのスモークだった。 今回は固めに出来上がった。手作りだからどうしようもない。 桜置き場の草を刈った。最後になって蜂が何匹か出てきた。 小さい蜂だが武器を持っている。一部残して終…

日本海の一部

コロナと雨でどこにも行けない日が続く。 無理をして「きらり」に行ってナスと飛魚を買った。 飛魚はまだ捕れるようで安い。南蛮漬けだ。 魚店に行くといつも同じ魚が並んでいる。たまには違った魚を食べてみたい。 ナスを買ったのは炭火焼きをするためだ。 …

講演会 ’22.7

新商品の新しい販売の仕方の講演会だった。 納得のいく面白い話だった。 こういう展開もあるのかと世界が広がった。 午前中は左母趾骨折して1か月の診察日だった。 指の腫れは数か月かかって消えるそうだ。 とりあえず通院は終わった。まだ違和感はある。 道…

講演会 ’22.7

新商品の新しい販売の仕方の講演会だった。 納得のいく面白い話だった。 こういう展開もあるのかと世界が広がった。 午前中は左母趾骨折して1か月の診察日だった。 指の腫れは数か月かかって消えるそうだ。 とりあえず通院は終わった。まだ違和感はある。 道…

今朝は豪雨

凄い雨が降っている。一日中降ったら大変なことになる。 先日の「災害について」のお話が役に立ちそうだ。 雨と温度。喜ぶものがある。 キノコと雑草だ。キノコは雨というより湿度だろう。 名前の知らないキノコが生えていた。 「遅い季節に生えるものは食べ…

ひまわりの花 ’22

ひまわりの花を頂いたが、太陽の下の方が似合う。 紫陽花は終わったようだ。写真を撮るチャンスがなかった。 先日停電があった。意外と早く元に戻った。 核融合発電というものがある。 僅かな燃料で莫大なエネルギーを取り出せる。 CO2も放射性廃棄物もない…

魚の群れ

午後凄い雷雨があった。停電もあった。予報通りかな。 以前から不思議だと思っていたことがあった。 魚の群れで、魚たちがぶつかることはない。 理屈がようやく分かった。 魚の表面には「測線」という感覚器官があり、水圧・水流の変化・ 周りの仲間の動きを…

初収穫 ’22

30数本植えてあるゴーヤの初収穫だ。 小さい奴だが、今年初めてなのでもぎ取って来た。 先日の視察研修で、ゴーヤの白いワタがいいのだと言われた。 何にどんな効果があるのか覚えていないが、ワタのことは覚えている。 今年も黄色に熟したゴーヤを冷凍保存…

あおぞら体験塾7月企画 ’22

今月は「川遊びとBBQ]という目玉企画の予定だった。 ボランティアの参加もあり、多くの人が期待していただろう。 コロナの状況が悪いので中止となった。 三朝でのこの状況では止むを得ないだろう。 8月企画もどうなるか予断を許さない。 先日の視察研修から…

視察研修 ’22.7

日帰りの視察研修をした。2か所を。 午前の部は、棚田のある集落で薬草などをテーマにしたものだった。 おもしろい話だった。 レジメにあるものはいつでも見れるが、それ以外のものは記憶が・・。 「全てを理解して」ではなく、いくつか実践・利用すればいい…

スベリヒユ畑 ’22

鳥取県がまた記録を更新した。倉吉管内も多い。どうなるのかな。 隣の畑はスベリヒユでビッシリだ。まるで栽培してあるようだ。 先日きれいに草刈りがしてあった。 もったいないが、当人は食べれることを知らなかったようだ。 「属人器」という言葉がある。 …

第3回ナス焼き ’22

先日丸ナスを頂いたので焼いてお返しをした。 丸ナスはでかいので時間がかかる。 3分の1をお返しの相場と決めている。 昨日の朝、またまた夏野菜がドッサリ届いた。 スイカ・メロン・ナス・トマト・ピーマン。 ナスは炭焼きに間に合った。ピーマンは朝食で食…

夏野菜 ’22

鳥取県で感染者数を更新している。かつてない状況だ。 2種類の夏野菜がドカーンだ。 キューリ13本。ピーマン27個。かなりの数字だ。 キューリ毎日1本食べても半月くらいかかる。 ピーマン毎日1個食べても1か月くらいかかる。 キューリの対策は考えたが、ピー…

第2回ナス焼き ’22

鳥取県のコロナが増えている。極力外出は避けている。 そういう状況で、ナスを頂いた。畑のナス2本もある。 第2回を行った。前回より味は落ちるかな。 気温はそれ程高くはなかったので助かった。 「あんしんトリピーメール」を携帯にと思ってやりかけた。 メ…

交流会 ’22.7

今月の交流会は二本柱だった。 町の危機管理局から「防災について」お話を聞いた。 知らないこともあった。直接聞けたのは良かった。 質問や意見が出て意義あるお話だった。 その後「ボッチャ」という室内ゲームを楽しんだ。 室内ペタンクだ。 初心者でもで…

人口一人減る

コロナが増えてきた。鳥取県でも。 隣の集落で平均寿命に達していない人が亡くなった。 最近、国道179号線沿いに同じような世代の3人がバタバタと消えた。 成仏と往生には違いがある。 成仏は「菩薩が修行の末に悟りに至る境地」のことだ。 普通の死は往生が…

特選三朝米

金賞を受賞した特選三朝米を食べている。 こういう米は炊き込みご飯にしたり、カレーで食べるのはもったいない。 酢飯は悪くないかもしれない。 先日南蛮漬けの酢を飯にかけて食べた。おいしかった。 やはり夏は酢が合う。酢が夏の権威者だ。 権利に関して:…

第1回ナス焼き ’22

暑かったが炭火でナスを焼いた。 10本あれば焼ける。2~3本では炭の関係で無駄になる。 先日ある店で「焼きナス」を注文した。 期待していたものとは程遠いものが出てきた。 時間はかかるが、火の調整をしながら作るものが最高だ。 昨年は確か18回位焼いたか…

夏の果物 ’22

倉吉からメロンを頂いたそうだ。 一つは直径20cmはある。でかい。ここまで育てるのは大変だろう。 鳥対策はどうされているだろうか。 三朝町ではスイカやメロンを育てるのは難しい。 トマトでさえ鳥が狙っている。 我が畑でも鳥対策をしてトマトを守っている…

阿羅漢

悟りを得た人を「阿羅漢」と呼ぶ。施しを受けるに値する人という意味だ。 悟りは人それぞれでばらばらだが、釈迦の悟りが良かろう。 釈迦の悟りは分かりやすい。 そこからいろいろな考えや手が加えられて今日がある。 菩薩はもともと、他人を救いながら自分…

土木作業 ’22

日差しが強かった。風もなかった。 そういう状況で土木作業を行った。休憩を何回か取った。 作業道の修復と水路の復旧と倒木の処理だ。 昨年の雨で被害があった。今年、雨の被害は今のところない。 一日は持たない。午前中で終わりにした。 有志で「ご苦労さ…