スクモ ’24

何年振りかにスクモを使った。

1袋200円だがたくさんの量が入っている。

玉ねぎに撒くと寒さで根がやられないと聞いた。

昨日はサツマイモを段ボールに入れてスクモをかけた。

サツマイモは暖かくしておかないと腐るからだ。

ところで、日本人は「こうだ!」と決めつけてもらうのが大好きだ。

なるほどと思えるところがある。

だからかな、自分を他人と比較しない。

他人からどう評価されようと気にしない。

間違ったことをしても自分を責めない。とある。

大事なことばかりだ。

今日はここまで。

自家製ギョーザ

何日か前に家でギョーザを作った。

普通のギョーザではなく、ニンニクギョーザだった。

肉を詰めてその上に一粒のニンニクを乗せる。

ニンニクは「ふかし芋」の状態になって臭みは感じない。

ギョーザの出来は肉の固さで決まると思った。

中に詰めるものは決まっているからだ。

少しの肉でたくさんのギョーザができる。

年内にもう1度食べてみたい。

昨日は相続登記の8割が出来た。年内には申請できそうだ。

やってみればできるものだ。

今日はここまで。

酒ではない

今年は柿が不作だった。

昨年は豊作だった。柿酢を大量に作った。

これらの瓶は昨年の柿酢だ。

作れるときに作る。今後もこの精神で行こう。

間もなく子どもフェスタが開催される。

当日は雪が舞うことが予想されている。

寒い中で外での薪割り体験がある。参加者はあるかな。

タイムを競って景品を出すことにしているが。

子どもには安全基地(保護者が子供に対して与える安心感)が要る。

家庭教育の原点だ。ここから全てが始まる。

子どもフェスタが盛会になることを期待する。

今日はここまで。

 

交流会 ’24.12

忘年会という名前の交流会があった。

始めに、賀茂地域協議会長のお話を聞いた。

協議会が何をしているのか皆さん良く分からなかった。

話を聞けば地域振興のためにいろいろなことをされている。

良く頑張っておられることが分かった。

これからも地域のことを宜しくと言いたい。

その後小鹿ふるさと会3人が踊りを披露した。

30分位のショーを見た後ボッチャというゲームをした。

このゲームが高齢者には分かりやすい。

その後昼食会だ。白い飲み物も準備した。

毎月の世話は大変だが、やらねばならない。

今日はここまで。

 

クリスマス近し

クリスマスには地味だが飾りがあった。

デザインと迫力は十分だ。いい作品だ。

韓国が大騒ぎだ。世界中が注目している。

今の日本もそうだが、政権与党が過半数に及ばない。

いわゆる新しい状態だと言っていいのではないだろうか。

我々は自分の判断・行動は主体的だと思っている。

自分の属する集団が受け入れたものの見方・考え方で生き方が変わる。

それがぶつかるのは当然だろう。

話は長くなるので終わるが、民主主義は劣化している。

今日はここまで。

ふるさと昔話の会

文化ホールで昔話を語る会があった。

20年くらい続いているそうだ。近年大ホールで行われる。

4部構成だが、2・3部は要らないと思った。

鳥取県もふるさとだから、県内の話も語って欲しい。

柿が美味しかったので買いに行った。

先回と同じ店に行ったがなかった。別の店に行った。

バラ売りでとても高かった。1個だけ買った。

親ガニが安く売られていた。買った。

雨が強い時に畑の野菜を収穫した。

収穫が終わると雨は止んだ。なんだったんだ。

今日はここまで。

 

 

とんがり食堂開店

地元の人が運営をする食堂がオープンした。

10年くらいは指定管理で運営していた。

経営の在り方が「違うではないか」ということで変わった。

メニューはうどんとコーヒー、おにぎりだ。

慣れてきたら何か他のものも出てくるだろう。

初日なので結構な数の人が来ていた。

土・日・火・木の10時から3時までだが持つかな。

昨日は隣でスモークしていた。

薬にうどんは合わないので、注文はしなかった。

予定通りの時間に終わったので歩いた。

風もなくいい運動になった。

今日はここまで。