2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

井戸ポンプ

懐かしいものがあった。砂漠地帯では値千金、地下から水を掘り出す手こぎポンプだ。 水道が発達して、殺菌した水のおかげで腹痛はなくなった。ボトルに入った水がこれだけ世界で売られてるようになったとは想像できなかった。 世の中色々変わるが、この変化…

里山体験 三朝町立三朝東小学校

三朝東小学校の5・6年生が授業の一環として自分達の里山の世話をした。一本づつ肥料をやり、冬に備えて固定してある紐のチェックをした。順調に育っているものは実をつけていた。 調子のいい木は栗・柿・栃だった。 最近山に近づかなくなったが、何とか山…

毒茸か?

今年はマツタケがないと聞いているが本当にそうらしい。山のイベントの時、茸を見つけて友人にあげた。鑑定してもらうそうだ。 ややこしいのがたくさんあって要注意だが、毒茸の毒を消す方法が発見されれば山の恵みがもっと手に入るのだが。 開発した人も何…

アウトドアイベント

10月28日はあちこちでイベントが行われた。我々も一つ企画をし充実した一日を過ごした。 内容は、森に関わるミニ講演、なめこの植菌、竹でカップと箸を作りそれを使って昼食を食べ、山に実のなる木を植えると言うものだ。地元の高勢地域協議会の協力を得…

お茶会

お茶の作法も知らないが、「お茶を飲んでいったらどうだ」と言うことで裏千家流のお茶を頂いた。久しぶりのお茶だったのでおいしかった。お代わりが欲しいなと思っていたら、それがかなった。 お茶の世界にも大会があるとは知らなかった。鳥取県中部で大きな…

東小芸術祭

三朝東小で芸術祭(?)があって1時間ほどおじゃました。平日だったせいか、男性の保護者はほとんどいなかった。それでも各学年の生徒は一生懸命舞台で演じていた。特に5年生は「桃太郎」を英語で演じていた。よくあれだけのセリフを覚えたものだ。 今から…

蜂料理

あるところで蜂の料理を頂いた。蜂を食べるのはこれで2回目だが、今回は大スズメバチだ。勿論完全に親になりきっていない奴だが、ストレートな料理で最初は躊躇した。人類の究極の食べ物は「昆虫」だそうだ。そういう意味では、未来食を食べたことになる。 …

交通事故

中国縦貫道で事故があり、いらいらしながら30分くらい待たされた。事故だからどうしようもないが、待っている人に事故の様子や見通しなどの情報が欲しい。これだけ情報化社会と言われながら、何かおかしい。 事故は自衛隊の車だったが、これは想定外だった…

美浜町

福井県に美浜町というきれいな町がある。人口11000人、原発、関西電力のある財政の豊かな町に研修に行った。 海や湖のある町は可能性を秘めている。というのは我々は結局回りにあるものしか利用できないしその範囲でしか生きれない。 三朝はどうか。山…

枝豆

丹波種の黒豆が食べられるようになった。既に何回か食べたがひと味違う。2年前大量に買った黒豆の一部を植えたものだが、今年で終わりだ。虫がわき60kgほど捨てた残りを植えただけだ。 でも全部を食べてしまわないで、来年も挑戦してみようとも思う。 こ…

非難訓練

三朝町で3番目の避難訓練が今泉であった。訓練と言っても限りなく本番に近い物を期待していたが、いい訓練になった。 主催されるほうは上手にやろうとされるのは分かるが、やる過程で課題があればそれを直していくと言うことでいいのだと思う。 なかなか訓…

フナ釣り

風が強かったけど釣りの会があったので1時間ほど行ってみた。その中に名人がいて大きなフナを何匹も釣り上げていた。 それをその場で料理をして昼ごはんに食べるのだから最高だ。 私は「ハゼ」を狙ったが、その辺にはハゼはいなかった。そこには露天風呂が…

西小音楽会

三朝西小学校の音楽祭が文化ホールであった。大勢の家族の方が見に来ておられた。いつも思うが、プロの音楽家の演奏でもこれだけの数は集まらない。聞くほうも緊張して聞かねばならない。その点小学生の演奏や歌はプロには及ばないが心から楽しめる。 プロに…

石ころ

石ころを集める趣味の人がいる。河原に行ってはお気に入りの石ころを持って帰る。その数はかなりのものだが、それぞれ意味があると言う。石に浮かび出ている模様を読み取って、飾っている。 何個か解説してもらったが、すぐ反応しなかったので「センスがない…

芋ほり

さつまいもは放っといても秋になると実がなる。粗放農業の代名詞みたいなものだろう。赤いおいしそうな芋だ。 先日関西の若い家族が「芋ほり」に来られた。芋ほり体験に感動され、さつまいもはどうやって作るのか細かく聞いておられた。 芋自体もおいしいが、…

大潮展

意味は分からないけど第33回の「大潮展」があり見に行った。絵の世界はちんぷんかんぷんだが、皆上手に描いているなとは思った。 特に大きな絵は大変だろうな。 絵の出来よりも、絵を描いているときの脳の状態がリラックスしていて「ドーパミン」が出ているだ…

秋祭り

収穫を祝って秋の祭りが行われる。その準備に大勢の氏子が集まり短時間で作業を終えた。私は毎年「のぼり」を立てるメンバーに加わっている。1年に1回だから去年のことはほとんど忘れている。毎年1年生だ。 今年は米の値段が大変そうだ。昨日TVで米価のこと…

新米祭り

秋の収穫を祝うイベントがあり、個人的に十分楽しんだ。秋と言えば「新米」だ。安い値段で消費者に新米を提供し始めて何年に もなるが、主催する我々がこの祭りを楽しんでいる。今日は特に秋を感じさせる一日だった。気象庁に感謝したい。 祭りとは要するに…

メタボ教室

メタボ教室が始まって生徒として参加した。保健士さんの面白いトークと医師のメタボのお話し、エアロビックの先生による実技。 特に医師の話は説得力があってためになった。こんな話しを聞くと生活習慣を変えねばと本気で思う。 実技をやったが体に良さそう…

きんもくせい

秋の香りと言えば松茸をはじめ色々あるが、きんもくせいもそうだろう。道を歩いているとそこらじゅう香りが漂う。 秋だなって思う瞬間だ。この花が咲くと松茸が生えるそうだ。ぼちぼち山も賑やかになるだろう。 何年も山からキノコを採ったことがない。スー…

助かります

世界では環境問題が最重要テーマになっているが、身近なところでは要らなくなった電気製品をいかに無料で捨てるかと言うことが大きな問題だ。先日そのチャンスがあった。ただ時間がなくてエアコンを処理し損ねた。 テレビは進化するのに回収さえしてもらえな…

キトサン

色々な食べ物からキトサンが取れるが、イカキトサン・チキンキトサンよりなんと言っても蟹から取れるカニキトサンが有名だ。 キトサンは動物性食物繊維のことらしいが、体にはとてもいいらしい。 製薬会社は競って売り出している。 食べ物と言うか口に入るも…

竣工式

本泉交流センターの竣工式と祝賀会が行われた。長年の夢が形になった瞬間だ。でもこの種の建物はこれからの活動が大事だ。 世帯数120だそうだから人材もたくさんおられるようだ。 何年かすると交流センターを作った目的が薄らいでくるが、それをどう続け…

神社掃除

今泉神社は月に4回掃除される。1グループはつきに1回すればいいようになっている。台風の後に担当するグループはかなりの量の落ち葉などを処理しなければならない。 久しぶりに掃除に出たが、拝殿の修理などきれいになっていた。あまり神社に近寄らないから…

体験農園

農業法人「泉の里生産組合」が体験農園として「さつまいも堀」を始めた。赤いおいしそうなさつまいもが出来ていた。さつまいもは植えてから手がかからない。時期が来ると実がついっている。ただイノシシに感ずかれたらおしまいだ。 秋は観光シーズン。旅館に…

秋たけなわ

秋と言えば秋刀魚・コスモス・マツタケ・栗が私のベスト4だ。マツタケ以外は秋を体感している。 三朝の朝晩は涼しいのを通り越して寒いくらいだ。 沿道のコスモスは走っていて心地よい。まとまっているとそこの地名や場所は頭に残るし、「また来年も」と言う…

露天風呂

三朝には無料の河原風呂(露天風呂)があり結構利用されている。国民宿舎ブランナールの前にも露天風呂があって、これには屋根がついている。涼しくなると時々利用するがいいもんだ。 三朝は湯が豊富だが温泉付き住宅はない。下手に掘ると泉脈に影響して今の…

明石

スーパーはくとで2時間半で明石に行ける。中学校時代に習った日本の時間の基準がこの明石にある。確か子午線とか言っていたような気がするが、その証を明石で初めて見た。 日本は北から南まで長いが時差はない。経度が1度違うと24×60÷360つまり4分ずれる…

コンバイン

秋たけなわで稲刈りの真っ最中の三朝だ。コンバインの威力は言わずと知れたことだが、昔のスロ−ライフでの農作業も懐かしい感じがする。時代が変わると言うか変化の時代に生きているのでどうすることも出来ない。 世の中とにかくテンポが速い。全てのテンポ…

防災訓練

大掛かりな防災訓練が三朝町内で行われた。雨の中での訓練で大変だっただろう。でも災害がある日は晴れの日ばかりではない。 ヘリコプターも飛んで本格的な訓練だったが、霧で目的地まで飛べなかったそうだ。 自然を相手に飛ぶヘリだから手の出しようがない…