2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田植え始まる ’24

集落では田植えが始まった。 何軒もが一斉に始める。機械植えなので瞬く間に終わる。 機械がない時は早乙女さんが植えていた。懐かしい。 田植えは初夏の風物詩だ。 ツバメの数が本当に少なくなった。どこもそうだろうか。 それでも田舎には本物の四季がある…

夏の果物 ’24

夏の果物メロンが手に入った。ありがたい。 もう出荷できる時期になっているのか。 恐らくスイカが出回る前の果物だと思う。 先日東北でクマに襲われたニュースがあった。 遺体に近づいたときに攻撃されている。 想像だが、自分の餌を奪われると思っての攻撃…

カッポン ’24

昨日カッポンを採りに町内の奥部に行った。 姿かたちが全くなかった。全滅している。 何が原因かと考えた。少し低い木が生えてきている。 たったこれだけでダメになるのか。 カッポンは敏感なものだと思った。 写真のカッポンは先日大山に行った時のものだ。…

アロエの分割

アロエの分割という言葉が正しいかどうかわからない。 思い切って小分けした。10個の鉢に。 根がビッシリ鉢に詰まっていた。これでは大きくなれない。 どれくらいで根が生えてくるだろうか。 水と光があれば大きくなるのは間違いなかろう。 太陽の光が強くな…

レバーのスモーク

昨日は鶏レバーのスモークを作った。 合わせてベーコンも作った。どちらも上出来だった。 簡単なベーコンの作り方でやったが、問題ない。 時間はそこそこかかっている。豊かな生活だと思う。 時間を節約すればするほど、生活はやせ細っていく。 しかも怒りっ…

不作 ’24

昨日の午前中は歯科医院を入れて7件の店舗を回った。 流石に時間がかかった。メモをしていったので失敗はなかった。 物価が高くなっているのを実感した。 特に野菜が高い。無駄なものは買わないようにしている。 午後は畑のトマトの棚を作った。 とても手間…

交流会 ’24.5

今月は「大山の新緑を楽しむ」のが目的だった。 早めの時間でスタートだったが、早めに飲み物を出した。 三朝の新緑もきれいだが、大山の新緑はきれいだった。 それより、ナラ枯れした木がたくさんあった。 完全に枯れていて、その姿はとてもきれいだった。 …

田植え始まる ’24

カッポンを採りに関金の奥に行った。 何本か収穫があった。生える場所は教えてもらっていた。 調理が悪いとおいしくない。頼みますよ。 途中田植えが終わっている田んぼが幾つかあった。 もう始まるのだなと思った。1年が速い。 速いと言えば、地球の自転は…

昼食会

自宅で昼食会があった。 かなり腕を振るった弁当が出てきた。皆が完食した。 昨日は母の日だったので、昼は賑わった。 テンプラに「ユキノシタ」が並んでいた。ひさしぶりだった。 テンプラは後始末が大変なので、家ではなかなか作れないそうだ。 アブラは常…

せめぎ合い ’24

狭い庭に、ドクダミとスギナがせめぎ合いをしている。 始めスギナの成長が早かった。ドクダミは負けていた。 その後ドクダミの背丈が伸びて並んだ。 どちらも競い合ってたくましくなってもらいたい。 折を見てどちらも「お茶」にすることにしている。 毎年1…

ベーコン ’24

始めてベーコンを作ってみた。 色々な作り方があるが、一番簡単な方法でやった。 素材は豚バラだが、値段がとても高かった。 初めてなので少ない量で試した。 出来上がりは思った以上に良く出来ていた。 美味しかった。雨降りが予想される日にまた作ろう。 …

細いカッポン ’24

細いが今年3回目のカッポン(イタドリ)だ。 1回2回の調理は失敗していた。3回目は上出来だった。 そろそろ生えるべき時期だと思って奥部に行ってみた。 3回様子を見に行ったが気配すらない。何年か続けて採りに行っているのだが。 全滅したのかな。もう1回…

歩くスピード

文明が進歩するスピードは速い。 それに伴って、人間は手足・身体・筋肉を使わなくていい。 脳も使わなくていい時代になった。これから増々そうなるだろう。 現代人は身体も脳も退化していくでしょう。 「ルーの法則」:使わないものは退化する。 日頃体を使…

強い風

強い風だった。春は強い風が吹く。 あちこちの畑のハウスがやられていた。 強い風を喜ぶものがいる。 タンポポだ。フワーとした丸い奴だ。 彼らは風を待っている。先日は最高の日だっただろう。 この風で畑のトマトが折れた。植え直した。 ベーコンを作るこ…

この時期の花

集落内の水路縁に咲いている。鮮やかな色なので良く目立つ。 よく見かけるが名前はアヤメかな。 「スマホ中毒症」という本を読んでいる。 18世紀の産業革命以降社会が一変した。 現在の文明社会を切り開いたのは真空管だった。米国で18,000本の真空管を 82…

青い鳥

近所の人が「珍しい鳥がいる」と教えてくれた。 我が家にじっとしているではないか。 小さな青い鳥で近づいても逃げない。 写真を撮るために2mくらいに近づいた。 写真だけ撮ってその場を去った。 しばらくして行ってみるといなくなっていた。 昨日は雑草と…

アロエ

アロエが狭い鉢に伸びている。 鉢から取り出してみると根がビッシリだろう。 何とかするために鉢がいくつも準備してあるのだが・・。 何年も前にアロエ酒を作ったことがある。 今でも瓶に入っている。なかなか飲む気がしない。 アロエで歯ブラシすると、デン…

本物のウド

本物のウドが届いた。 丁度いい具合の大きさだ。しかも太い。 生食で食べた。程よい苦味がある。 苦いけど美味しい、辛いけど美味しい。 2つの味を同時に味わえるのは大人だ。 昨日はスモークだった。1日間違えていた。 ごみを出した翌日に「今日はごみの日…

雑草か

いつも答えが出ない。雑草か花か。 繁殖力はとても強い。まとまるときれいだが。 答の出ないものはいくらでもある。 2次方程式の解の公式はBC300年頃ろには知られていた。 3次方程式の解の公式はその後2000年後の16世紀に発見された。 タルタリアが導いたが…

ワラビどっさり ’24

ワラビがどっさり届いた。ありがたい。 こんなにもたくさん採れるとは。 もう時期は過ぎたのではないだろうか。 わさび醬油と粕汁だけでは食べきれない。 ワラビ寿司を作って配ろうと考えている。 昨日は寒かった。ストーブを焚いた。 もうしまおうかと思っ…

タケノコ最後かな

タケノコを頂きに大山町に行った。 立派なものを数本頂いた。早速処理をした。 今朝はワサビ醬油で食べる。イノシシ位食べれる。 アブラメが手に入らないかな。この時期しか食べれない。 木を見れば分かるが、1人で山には行けない。 昨日は七夕飾りの話を聞…