2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
59人。28,9℃。倉吉管内2人。間もなく0になるかな。 集落の周りの田植えは終わった。 少し前に植えられて稲はシャキッとしている。 米価が安い。それでも作らねばならない。 今年は災害がなければよいのだが。 農家はいろいろな機械を使う。使わないと作業が…
57人。30,1℃。倉吉管内4人。暑い日だったがいい数字だ。 メロンが手に入った。いい香りがする。初夏を感じる果物だ。 山間部では有害鳥獣が多いためになかなか作れない。 サルを見かける地域もある。 有害鳥獣の仲間には入っていないが蝶も悪さをする。 畑…
74人。27,5℃。倉吉管内7人。ほぼ昨日並みだ。 またまたラッキョウが手に入った。 先回大変苦労をした。今回は小さめで苦労が予想できた。 大雑把に根が切ってある。不十分な処理だった。 当然手がかかった。これだけでかなりの時間を費やした。 表面の薄皮…
67人。29,1℃。倉吉管内4人。暑い日だった。 地球は間違いなく温暖化している。 北極の氷も解けている。食料事情が狂うだろう。 昆虫食という本を読んでいる。 古くから世界中で昆虫が食べられている。 栄養と医薬で利点があるので、これまで2,111種が食べら…
78人。27,5℃。倉吉管内6人。まずまずの数字だな。 ドクダミ茶の製造を始めた。 狭い庭にかなりの量のドクダミが生えている。 ドクダミとスギナが勢力争いをしている。 どちらも頑張れ。両方お茶になるのだから。 庭に第3の植物がチャンスをうかがっている。…
94人。30,1℃。倉吉管内8人。真夏日だったのか。暑かった。 仕込みをした。簡単レシピがあったからだ。 少量だが、これでできるならいつでもできる。 その内上手にできるようになるだろう。 昨日は初めて「クエ」という魚を食べる機会があった。 幻の魚らし…
127人。29,3℃。倉吉管内14人。暑い日だった。 ゴーヤ王国の国王様からゴーヤの苗を20数本頂いた。 畑に自生している数本、合わせて30本くらい植えた。 午後の一番暑い時間帯だったので疲れた。この時間帯は避けるべきだった。 先日撮った写真だ。麦が黄金色…
76人。25,7℃。倉吉管内9人。普通の日常かな。 今朝は久しぶりにホーホケキョがやって来ている。 毎朝やって来てほしい鳥だ。 色々な鳴き声を出す鳥がいる。何かをしゃべっているようだ。 「今朝はいい天気だ」とか「何か食べたいな」とか。 ホーホケキョを…
68人。27,3℃。倉吉管内15人。初夏を感じた日だった。 ヘビも暑くなったのか脱け殻が残っていた。 結構長いヘビだ。どこか近くに住んでいるのだろう。 ヘビはどちらかと言えば気持ちが悪い。 理由は、地面を這う・動きが普通ではない・姿も宜しくないからだ…
97人。23,2℃。倉吉管内15人。ちょっと涼しく感じた日だった。 ラッキョウをもらってきたようだ。そういう季節になった。 処理に手間がかかる。一粒ずつ面倒を見ることになる。 市販されているラッキョウが高いのが分かる。 今年は一人で処理を担当した。 最…
91人。26,7℃。倉吉管内12人。増えたり減ったり、まだまだ続くか。 20cm位の黒い羽が落ちていた。カラスの羽だと思われる。 わざわざそこに来て落とすとは考えにくい。 上空からたまたま落としたとコナンなら推理するだろう。 何十年も前に、鳥の羽にペン先…
135人。28,5℃。倉吉管内13人。ペースが落ちない。 ニンニクの芽をどっさり。ありがたい。 炒めて塩コショウかな。こんなには食べきれない。どうなるのかな。 固さ・大きさの違うものをまとめて炒めるのは良くない。 出来上がりがばらばらだ。工夫して欲しい…
127人。28,6℃。倉吉管内39人。大きな数字だ。 でかいヤマメ(山女魚)を頂いた。 処理するのにヌルヌルだ。川魚は全てそうだろう。ウナギ・ナマズ・・。 とりあえず冷凍したけど、いつ食べることになるのか。 飲食店や魚屋で見かけないのはどうしてだろうか…
139人。25,3度。倉吉管内22人。火曜日の反動かな。 アドバイスを頂いた所に今年最後のカッポンがあった。 全てを採らないで来年のために残しておいた。 それが山菜を採る人のルールというか常識だろう。 教えて頂いた場所を危うく見逃すところだった。 車越…
74人。21,3℃。倉吉管内12人。なかなか0に近づかない。 橙(ダイダイ)を植えて2年になる。 刺が出てきている。ダイダイには刺はない。 苗を買う時「スダチ」と札があった。 「スダチ」と書いてあるというと、店の人は「ダイダイ」ですと言う。 2~3回繰り返…
113人。21,2℃。倉吉管内19人。昨日と同じ数字だ。 ササユリの季節が始まった。 あまり見かけないが、あるところにはあるそうだ。 何年か前に頂いた鉢に植えてあるササユリが芽を出している。 玄関先にありながら今朝気づいた。 昨日は高校の同級生2名と「と…
111人。20,7℃。倉吉管内19人。減らないが重症化もなさそうだ。 あおぞら体験塾5月企画は「田植えとヤギと遊ぶ」だった。 雨を心配したが田植え日和でヤギもたくさんやって来た。 田植えは思ったより早く終わった。ヤギが間に合った。 白いヤギは子供たちに…
118人。22,0℃。倉吉管内18人。減る気配がない。これが日常になったな。 5月の交流会があった。 今月は室内ゲーム(ラダーゲッター)をやった。 単純だが難しいし面白い。年齢層に関係なく楽しめる。 よくぞこんなゲームを考えたものだ。 昼食会場は「とんが…
101人。25,1℃。倉吉管内19人。増えたり減ったり。 いつまでこういう状態が続くのだろうか。 もしかして無くならないのではと思える。 気温が高くなってきた。雨も降る。 無農薬の野菜に虫は大喜びだ。 どこから湧いてくるのか。取っても取ってもどっさりだ…
116人。23,0℃。倉吉管内10人。相変わらずの数字だ。 キメラ顔。ギリシャ神話の怪物だ。 人は左側の表情に影響を受けるそうだ。 そこをトレーニングすれば福がやって来るかもしれない。 花はどこから見てもきれいだ。左側だけではない。 名前は分からないが…
130人。23,0℃。倉吉管内10人。増えてるな。 未だ何軒か鯉のぼりが泳いでいる。 風があると確かに泳いでいる感じがする。 時々鯉のぼりを集めて泳がせているところがある。 見ごたえがある。観光資源にもなる。 三朝温泉でもやらないだろうか。その時は提供…
104人。16,9℃。倉吉管内8人。寒い日だった。ストーブを焚いた。 寒い日にはちょうど良かった。午前中はスモークだった。 おいしく出来上がっていた。 早めに終わったので釜の前での弁当はなかった。 桜の木の始末をせねばならないが、なかなかだ。 長時間は…
新聞は休みだ。 「カプグラ妄想」という言葉がある。 1923年フランスの神経科学者が使った言葉だ。 「この人を良く知っているのに親しみを感じない」という意味だ。 エイリアンとして見てしまう。認知と関係しているのかな。 一方、誰かを好きになると、ベー…
134人。26,9℃。倉吉管内15人。増えたな。 スギナ茶の製造を始めた。 狭い屋敷にびっしり生えている。1年分は収穫できるだろう。 土筆がたくさん生えていた。想像はしていたが予想以上だ。 ドクダミも結構頑張っている。これも茶になる。 昨日は4種の薬を飲…
65人。27,9℃。倉吉管内4人。暑かった。 久しぶりに家の周りで「ホーホケキョ」を聞いた。 以前のホーホケキョは時間とコースが決まっていた。 この度は気まぐれだ。これが普通かな。 ウドの成長は早い。今では上の部分しか食べれない。 炎天下ラッキョウを…
54人。28,2℃。倉吉管内1人。暑かった。 炎天下に草刈りをし、野菜を植えたり世話をした。 コンパニオンプランツという言葉を初めて聞いた。 キューリとトマトについてだけ説明しよう。 キューリの傍にネギ、トマトの傍にニラを植える。 そうすると、害虫予…
58人。26,9℃。倉吉管内10人。暑かった。温度差が大きい。 昨日は春が5種類手に入った。一日で5種類とはなかなかない。 黒土タケノコ・ワラビ・カッポン・フキ・アブラメ。 アブラメが一番の御馳走かな。 ワラビは採りに行った。今年2回目だ。 黒土タケノコ…
84人。18,9℃。倉吉管内9人。with コロナの時代だと実感する。 昨日2回目のカッポンを手に入れた。 あるところに群生している。昨年その場所を教えてもらった。 この度は処理に失敗してほとんど捨てることになった。 理屈のない処理を指導されたのだ。もった…
51人。17,5℃。倉吉管内4人。火曜日は少ない。寒かった。 どこから来たのか、畑に人影がある。 誰だろうと思って近づいてみると案山子だった。 今まで見たことのない案山子だ。動物たちは驚くだろう。 スズメは畑には来ない。食べ物がないから。 蝶々とモグ…
74人。19,4℃。倉吉管内11人。寒いと感じた日だった。 ある県の名産品を買う機会があった。 「何だこれは」と思った。こういうものは一切れあれば十分だ。 生産者と消費者両方が納得するものがベストな商品だ。 焼きサバが安く売られていた。 先回は「何だこ…