交流会 ’24.6

今月は人権に関するお話を聞いた。

クイズ形式だったので少しは頭に入ったかな。

高齢者の「一人歩き」の捜索は冬の寒い時が大変だそうだ。

一晩見つからなかったら死に至る。

30分程度の話だと思っていたら、1時間位になっていた。

その後ボッチャを2回やった。

ペタンクの選手をきめた。キュリー祭のボランティアも決めた。

久しぶりに2次会があった。昼過ぎの解散はよろしくない。

大変盛り上がった交流会だった。

疲れていたせいか、トンガリの畳で寝ていた。

帰ってからも何時間か寝ていた。よほどの過労だったのだろう。

今日はここまで。