郷土芸能


日本各地に郷土芸能があるように三朝にもある。「さいとりさし」は特に知られている。しかし誰でも出来るわけではない。
先日竹田まつりで、小学生7人がこれを演技した。指導者がいて何日も練習した結果、あの長い芸がこなせるのだと思う。
小さい子供は意味の分からないことでも覚えてしまう。「鉄は熱いうちに打つ」べきだと言うのは正しい。
そのうち意味も分かってきて一層感動する。「学習」と言う概念も要るが、やはり「教育」と言うのも必要だろう。

今日はここまで。