イノシシのウィンナー

イノシシのハムは試作したことがある。

f:id:yamadamichi:20210113083357j:plain

ウィンナーは初めて作ってみた。

ミンチを作るのに苦労をした。電動の機械は役に立たなかった。

脂をたっぷり使った。

何人かに試食をしてもらった。悪くはなさそうだ。

話の種にもなるだろう。

皆さんに配る予定だ。誰の手に届くかな。

今日はここまで。

 

花の命 ’21

花の命は短い。特に桜は。

f:id:yamadamichi:20210329104133j:plain

人の命は長い。100歳と叫ばれている。

人の心臓は一生で20億回鼓動する。呼吸は5億回。

ネズミもゾウも全ての哺乳類に共通している。

生きている時間の違いは呼吸だ。

ゆっくり呼吸する動物ほど長生きをする。

100年は無理だろうけど、いつまでもつかな。

今日はここまで。

スペアリブ ’21

久しぶりにイノシシのスペアリブをかじった。

f:id:yamadamichi:20210420174805j:plain

一回茹でてあくを抜いてから焼く。

何万年も前の人達も同じことをやっていただろう。

何万年後の人たちも同じことをやるだろう。

そんなことを考えると面白い。

骨があるとおいしい。特に魚は頭や骨があるとおいしさが違う。

最近刺身のランクは上位でなくなった。

今日はここまで。

 

 

大量のカズラ

集落の山に大量のカズラがあった。

f:id:yamadamichi:20210421085359j:plain

森林組合の職員が揃えていた。

5月に三朝温泉で開かれるジンショの準備だ。

コロナで中止になるかもしれないが準備は必要だ。

オリンピックと同じ考え方だ。

中止と決まるまでは走り続けねばならない。

鳥取県中部もコロナに責められている。

どういうことになるのかな。

今日はここまで。

 

 

隣の桜 ’21

隣の桜だが、今年最後の桜だろう。

f:id:yamadamichi:20210419104736j:plain

遅咲きも悪くはない。

カッポンを採りに行ったが、イッポンもなかった。

まだ早いのかな。遅できに違いない。

鳥取県内のコロナ新規感染者が出ない日はなくなっている。

検査をして初めてカウントされる。

陽性で無症状の人はいくらでもいる。

ウィルスはまだまだ変異していくだろう。

今日はここまで。

まだあった

忘れていた。

f:id:yamadamichi:20210419182406j:plain

イタドリ、カッポンのことを。最後の山菜だと思う。

これを食べ始めたのは、最近のことだ。

小さい頃は塩を付けて食べた記憶がある。

きちんと処理をしておいしくして食べると癖になる。

昨年は倉吉の奥に採りに行った。今年も場所を確認した。

今しかない。旬を食べるのは最高です。

今日はここまで。

 

心の病 ’21

春になると心の病になる人が増える。

f:id:yamadamichi:20210403084934j:plain

新しい環境も原因の一つかもしれない。

新しい環境に慣れるには、かなりのエネルギーがいる。

現実をきちんと見分ける人は鬱になりやすい。

逆に鬱の人は現実を正確にみているという学者がいる。

人は幻想と虚飾によって心のバランスを保ちながら生きているのが普通だ。

人間を研究している人は良く見ているな。

今日はここまで。